あなたと地球とのつながり
ヴィブラムにとってサステナブルとは、創業者の革新的なビジョンを引き継ぎ、安全で耐久性が在り、且つ快適な製品の提供により、人それぞれが自分の限界を乗り越えられることです。ヴィブラムのサステナブル・ウェイは、お客様やすべてのヴィブラムファミリーが愛する美しい地球と自然の中での旅が、誰にとっても長く続くように、人と環境を尊重した活動を続け、学び続け、改善していくことを約束するものです。
Paolo Manuzzi - ヴィブラム社ゼネラル・マネージャ
Paolo Manuzzi - ヴィブラム社ゼネラル・マネージャ
私たちのアプローチ - 「サステナブル・ウェイ」 - は、サステナビリティのパフォーマンス向上を目的とするプランであり、中でも人間と地球環境を大切にしながら事業を確実に成長させる活動やプロジェクトにとりわけ重点を置いています。
ヴィブラムにとって、「サステナブル・ウェイ」への挑戦は最優先事項です。それはなぜでしょうか?ヴィブラムはこのプロジェクトを通じて、企業にとってサステナビリティとは何かを理解し、戦略と日常業務の両面から実践することを公に約束しました。これが、ヴィブラムのマーケットリーダーシップを他の価値で豊かにするために進むべき道であるという確固たる信念があります。
スポーツの世界に見られる敬意と協力の原則、そして自然とのつながりは、すべてヴィブラムのDNAの一部であり、人々や環境に対して責任ある行動を取ることを後押ししています。
この自発的な姿勢は、サステナビリティを事業のあらゆる分野と活動に取り入れるという具体的な取り組みへと発展させ、ヴィブラムのマイナスの影響を軽減し、社会と地球に利益をもたらすことを目指すようになりました。


国連の「持続可能な開発のための2030アジェンダ」では、2030年までに達成すべき目標として、「持続可能な開発目標(SDGs)」と呼ばれる17のゴールと169のターゲットを含むプログラムが策定されました。「サステナブル・ウェイ」は、このアジェンダに貢献するもので、最も関連性の高い目標を掲げています。
全文書の請求は sustainability@vibram.com まで。


ヴィブラムのビジョンとは、すべての個人とアスリートに自信とインスピレーションとイノベーションを提供することです。ヴィブラムにとって、サステナビリティとは、本来の業務とは別の道を歩むものではなく、業務に組み入れられるものです。ヴィブラムの「サステナブル・ウェイ」のアプローチは、サステナビリティ・パフォーマンスを向上させるための目的にかなった計画です。それは6つの柱で構成され、人と地球を大切にしながら経済成長を実現するための活動やプロジェクトが詳述されています。
-
- TrontコンパウンドFouràソールを対象として、ISO 14025に準拠したライフサイクルアセスメント(LCA)調査を実施しました。この試験は、国際EPDシステムプログラムに登録された第三者により検証されたもので、産業用ソールのEPD(環境製品宣言)としては初めての事例となります。この調査により、Fouràモデルの環境フットプリントの詳細な評価を得ることができ、アルビッツァーテの生産工場で作られたTrontソールの「製品の開発から出荷まで」の製造段階で、約1.94kgのCO2、これは革靴のカーボンフットプリントの約7%であたることがわかりました。
-
-
-
- ザ サステイナブル ウエイ ヴィブラムはグローバルでのアウトドアスポーツの開拓や推進など、「ザ サステイナブル ウエイ」という理念に沿って一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン (略称「CAJ」、英文名:The Conservation Alliance Japan)に加入し、アウトドアの環境保全を行う地域社会や非営利組織を応援します。
CAJ設立の経緯 1989年、アメリカにおいて、アウトドア業界の各社が、ビジネスで得た利益の一部を自然環境保護のために還元する目的で、The Conservation Allianceという団体を設立しました。現在、アメリカの参加メンバーは230社を超え、自然保護のために大きな成果を上げています。それをきっかけに日本でも有志が集まり、2年半の準備期間を経て2000年7月、任意団体としてコンサベーション·アライアンス·ジャパンが設立されました。約20年の活動を積み重ね、今後更にインパクトある環境貢献の創出の為に、2019年4月に一般社団法人化いたしました。
CAJの仕組み アウトドアビジネスで得た利益の一部を、フィールド保護のために活動している団体に活動資金として助成をすることで、環境保全に還元しています。
活動実績 2022年度まで、204のプロジェクトに1億円以上を拠出しました。 ※内、東日本大震災支援基金1000万円含む
CAJ会員募集 コンサベーション・アライアンス・ジャパンは参加企業を募集しています。 一緒に日本の自然保護を支援しませんか。ご興味のある方は、お問い合わせください。
<会員対象> ・アウトドアに関する事業を行う企業、ブランド(事業部)、個人事業主 ・メーカー、小売、サプライヤー、メディア、ガイド、フィールド運営等
一般社団法人コンサベーション·アライアンス·ジャパン事務局
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町313-2 株式会社ヨンロクニ内
TEL:042-673-4662 / 携帯:090-3437-5935 / E-mail:info@outdoorconservation.jp
事務局長:滝沢守生
-
-